FIVE WIREのセキュリティプラン‼
「このプランにしましょう」「これも追加しましょう」など
当社では基本的にこちらから言うことはありません。
何の対策を重視したいのか、不便でもいいのか、ご予算など
お客様によってバラバラなので、多種多様でいいと思っています。
ただ、色々調べた結果「もう任すからイイ感じにして!」という
無の境地に到達してしまった方のために(気持ちはすごくわかります)
ベースとなるプランのご案内をここに書いておきます。
これらをベースとして、KEYLESS BLOCKやステンレススキャナー、
またGrgoオプションの各センサーなどを追加するのもアリです。
国産車はもちろん現行や新型の輸入車(外車)も対応可能なので
少しでもご参考になれば幸いです。
①まずはIGLA!
別ページでも書きましたが、セキュリティは保険のような物なので
言い出したらキリがなく予算もどんどん上がります。
当社ではあれもこれもオススメしたりはしませんが
唯一これだけは付けときましょう!という商品がこのIGLAです。
低リスクで簡単に盗めるため大半が自走で盗まれていますが
IGLAを付ければ自走で盗まれる心配は一切なくなるので安心です。
IGLAだけ、というお客様も当社では多数いらっしゃいます。
②一番多いのはIGLA+Grgo 1Vs+傾斜センサー!
当社のお客様で、断トツで一番多いのがこのプランです。
①に、スマートキー連動Grgoとデジタル傾斜センサーを追加し
車上荒らしやレッカーでの盗難、ホイール盗難にも対策できます。
仮にリレーアタックやCANインベーダーなどでGrgoが突破されても
IGLAがあるので自走で盗まれる心配は一切ありません。
車種によってはKEYLESS BLOCKを追加すれば、リレーアタックや
CANインベーダーでも開錠されないのでGrgoも突破されません。
面倒な操作は一切不要で愛車をバッチリ守れてしまいます!
似たシステムのIGLA ALARMも当然アリですが、Grgoと違って
リモコン等のオプションは追加できないので要注意です。
また各センサーの精度はGrgoより構造上やや劣ります。
③ハイエンドなIGLA+Grgo ZVT+スマートキー連動!
ご予算が許すならこのプランも人気でオススメです。
①のプランに、音圧センサーとデジタル傾斜センサーが標準装備の
ユピテルの最上級2WayセキュリティGrgo ZVTを追加します。
通常ZVTは、毎回Grgoリモコンでロック/アンロックする必要があり
ドアハンドル操作でのスマートエントリー等が使えず不便ですが
オプションでスマートキー連動化することによりその不満も解消。
簡単に言えば、②にアンサーバックリモコンを追加した感じです。
スマートキー連動というと敬遠されがちですが、これも②と同様に
仮にリレーアタックやCANインベーダーなどでGrgoが突破されても
IGLAがあるので自走で盗まれる心配は一切ありません。
車種によってはKEYLESS BLOCKを追加すれば、リレーアタックや
CANインベーダーでも開錠されないのでGrgoも突破されません。
面倒な操作は一切不要で愛車をバッチリ守れてしまいます!
オーナー様は、ドアハンドル操作ですべてをコントロールできるので
Grgoのフルカラー液晶リモコンは、車両に異常があったときに来る
通知(音やアニメーション)を確認するためだけに持ち歩く形になります。
レッカーを使った盗難や車上荒らしにも高精度に対応できます。
※ちなみに※
Grgo 1Vs(スマートキー連動)やMCアダプターⅢ(スマートキー連動OP)には
2020年3月から「リレーアタック対策機能」が追加されました(ON/OFF可)。
これは簡単に言えば、「アンロック」と「Grgo解除」をあえて連動させず
アンロック後にGrgoのバレースイッチに暗証番号を入力することで
手動でGrgo解除を行うことでリレーアタック等での不正解除を防ぐ仕組みです。
GrgoやPantheraで一部のショップさんが使用しているユピテル製の
キーレスファントムⅡというオプションも基本的に同じ仕様です。
勘違いされがちですが、この解除操作を毎回実行することを許容できるなら
IGLAやKEYLESS BLOCKがなくても「ある程度は」盗難対策にはなります。
AUTHOR ALARM商品をちゃんと理解し使いこなせるショップでなければ
スマートキーの利便性を犠牲にして不便さと引き換えに守るしかないので
この機能を全面的にプッシュしているショップ様をとやかく言う気もありません。
ですが当社としては正直、数百万~一千万円を超えるクルマにお乗りの方に
そんな不便で面倒な機能をおすすめする気にはどうしてもなれません。
「できるだけ利便性を犠牲にせずスマートに愛車を完璧に守る」というのが
当社のコンセプトで、かつ当社なら実現させることが可能だからです。
なので当社ではGrgo 1VsやMCアダプターⅢをインストールさせて頂く場合も
このリレーアタック対策機能を有効にしたいとおっしゃる方はほぼ居ません。
ほぼすべてスマートキー連動Grgo+IGLAなどのプランです。
たかだか数万円で愛車を守れるならそもそもこんなに盗難被害はありません。
当社HPをご覧頂いている方なら、そのあたりはご理解されていると思います。
金額ではなく「不便は嫌だけど愛車を盗まれたくない‼」という方には特に
当社FIVE WIREのプランはご満足いただけると思います‼